Chasin' the Sound 5th

サックス(フルート)/ サウンド・デザイナー 栗原晋太郎のオフィシャルブログ

2/10(金)は銀座でライブです。

2/10(金)は銀座でライブです。
令和5年初の銀座The Deepでのライブです。
今年はバレンタインデー直前ということで、恋人同士にささげ…ってわけではありません。
でもなんか甘いラブソングをテーマにしようかな~
まぁだいたいジャズのスタンダードソングは甘々ラブソングが多いので選曲には困らなそうです。
皆さんのご来場をお待ちしております。
今回もコラム的なやつを…

 

具体性と音楽。

例えば“悲しい”を表現する歌詞のない音楽を聴いたとして、ほとんどの人が悲しいと感じるのか?という疑問があります。
バーバーの「弦楽のためのアダージョ」。
この曲ほど世間で悲しいの代表として騒がれた曲もないと思います。

www.youtube.com


ケネディ大統領の葬儀において使用されて以来、そのようなイメージが付いたようですが、当のバーバーさんは心外だったと発言しています。
だとすると、やはり音楽では“悲しい”を表現することはできないんじゃないかと思えてきます。
これだけだったら話は終わりです。
しかし、オリバー・ストーン監督の映画、プラトーンの映像越しにこの曲を聴いたらどうでしょう。

www.youtube.com


深い、あまりにも深い悲しみがこの曲にのって、僕らの心に迫ってきます。
それこそ世間ではこの映画のために作られたなんて言われたりしています。
作曲者の意図なんてとうにおいてきぼりです。
ものすごい力で曲を悲しみに追い込んでいきます。
具体的なことを伝えるには言葉は本当に便利です。
悲しいといえばそれは悲しいし、嬉しいといえばそれは嬉しい。
しかし、文章になるとそれもまた本当の意味とはいえなくなります。
「言葉の意味はわかっても文章の意味はわからない。文章がわかっても文脈はわからない。文脈がわかっても行間はわからない。」
インフルエンサーの言葉です。
作者の意図なんて誰も考えたりしない。悲しそうな文章の行間にある喜びは、わかる人にしかわからない。
ましてや音楽なんて鼻から抽象的なんで、その感想はあくまで主観でしかなかったりする。
バーバーが込めた本当の思いも、もちろんわからないし、汲み取られることもほぼない。
単語とか、映像とか、ものすごく具体的な何かにすべて支配されてしまう。
バーバーにとっては、はた迷惑だったかもしれません。
There are simply two kinds of music, good music and the other kind.
「音楽には二種類しかない。よい音楽とそれ以外だ。」
デューク・エリントンの名言でしめさせていただきます。

 

 

-----------------------------------------------------------------------
今回の初共演はピアニストの尾崎琢也さんです。↓
とってもユニークなHP発見!
今回こそどうなるのか見当もつきません。ただただ楽しみです!

t-quartz.art


2/10(金)
栗原晋太郎(ts,ss)、尾崎琢也(P)
Open 19:00
1st set 19:30〜20:30
2nd set 21:00〜22:00
Close 22:30
Music Charge ¥3,080
Table Charge ¥550
※前日までのご予約、女性のみのグループ、学生の方にはTCをサービス♪
※お一人様2品(ドリンク or フード)以上のご注文をお願いしております。
ACCESS
東京都中央区銀座6-3-12 数寄屋ビル4階
(ビルの入口は交詢社通り沿い、1階「銀座815」右手の通路の奥にエレベーターがあります。
目印は、右隣のビルの寿司「写楽」の看板。)
東京メトロ 銀座駅 C2出口 徒歩3分
日比谷駅 A13出口 徒歩4分
JR 有楽町駅 銀座口 徒歩5分
The Deep - Jazz & Soul Bar 銀座
Tel: 03-3571-9277
Mail: reservation@jazz-thedeep.com