Chasin' the Sound 5th

サックス(フルート)/ サウンド・デザイナー 栗原晋太郎のオフィシャルブログ

携帯見直し

f:id:saxman220:20161129001948j:image

3GSの時代からずっとiPhoneユーザーで、せっかくあたためてきたドコモを解約してまでSoftBankに乗り換えた口でした。
2年しばりの谷間をむかえ、iPhone7の発売もあっていろいろと検討しました。

っていうか、携帯代って高すぎる。

その結果見えてきたのはこの答えでした。
地下鉄に乗ると、時々見ていた格安スマホの広告。
知識ゼロからいろいろ掘っていきました。

日本の携帯は通信に必ず使うSIMと呼ばれる部品を特定のメーカーでしか使えない仕様にして、選択の自由を奪ってきました。
複雑すぎる契約内容を目くらましに、お年寄りをはじめ、詳しくなくて、そういうのを面倒と考えるユーザーが割を食う。

それと、appleという会社の殿様っぷり。
性能がいいのは当たり前。
だって、ものすごく高価なんですから。
iPhoneの値段出せば、最新式の冷蔵庫が買える。
役に立つのは絶対冷蔵庫でしょ。

これ以上携帯なんかにお金を出したくなーい。

そこで、格安スマホと格安SIMの検討に入りました。

まず、スマホはPC同様、自分の使用目的とのバランスが大切。
自分の場合で言えば、SNSとメールが出来ればほぼ満足。
ゲームもそれ程はやらないし、はっきり言ってiPhoneほどの性能はいらない。

iPhoneには選択肢がないので、他を当たってみました。
そしたら、あるはあるは。
大体iPhoneの1/3くらいの値段で、十分な高性能を誇るモデルはたくさんありました。
その結果選んだのはASUS社製、Zenfone3。
これですら、少しオーバースペックかも…。

そして、格安SIM。
これは安い。
実際に使い出して、これまでと比較してもなにも困ることはありません。(渋谷の昼12時台は遅さが目立ったけど)
値段は僕が選んだNifmoという会社だと、ひと月1,600円で3ギガまで使えます。
じゅ、十分過ぎる。

差額で、飲み代が出そう。
最高です。

先日も身内が携帯ショップにややだまされました。
正確には、よく分からない物を即決で決めてしまう方が悪いんですが、長時間の説明に嫌気がさして決めちゃったと言います。
それも作戦でしょう。
納得いかなければいったん持ち帰る勇気は欲しいものです。

外で使わないiPadを、本体代0円でいいからと、月2,500円×2年間の契約を組まされた。
appleのHPには同じ商品のWi-Fiバージョンが40,000円台前半でのっている。
同じものをそのショップでは6万うん千円でうっていて、大分お得だと説明を受けている。
確かにその携帯業者のHPにはその様に書かれている。
これって詐欺っぽくない?
しかし、面倒くさくなった身内はもういいやとばかりに買ってしまう。

同じ様な事はそこかしこにある。
だまされないために肩肘張らないと現代社会は乗り切っていけないんですな。
疲れます…。