Chasin' the Sound 5th

サックス(フルート)/ サウンド・デザイナー 栗原晋太郎のオフィシャルブログ

Life

父の逝去にあたって。

2017年12月18日。 父が息を引き取りました。 82歳でした。 喪主を務めたこともあり、亡くなってから今までがあっという間の出来事でした。 年末の忙しい時期ではありましたが、逝く人の運命はそんなことを忖度しません。 それはいつも突然やってくるのです。…

TryAngle PanicのNEWアルバムRec.

TryAngle Panicというユニットに参加させてもらっています。先日、彼らのNEWアルバムのレコーディングにも参加しました。 昔はインディーズとか自主制作なんていうと、そんなにいいイメージなかったけど、今は違う。 このダイバーシティの時代、個人や独立系…

朋友、飯星裕史の七回忌によせて。

彼が亡くなって、早6年の月日がたとうとしています。 奥様のジャズボーカリスト、平良亜矢子さんより、ゆかりの人々を呼んで何かやりたいと相談を受け、彼女の店The Deep@銀座で何が出来るか相談しました。 結果、全曲飯星曲で生演奏。しかもMMP社長、小川…

ドラマ「カルテット」と映画「LA LA LAND」

宮台真司さんの映画評( ネタバレ注意!宮台さんが語る【ラ・ラ・ランド】 - YouTube )はネタバレが危険なそうなのであれなんですが、ここでのお話はとても面白い。 話題の映画「LA LA LAND」には表現者へのメッセージが込められているという。本当はアートを…

花粉症ではありません。

自分は花粉症ではない、はずだ。毎年この時期に目が痒いのは、花粉症のせいなんかではない。 僕が聞いたところでは、花粉症のアレルギー反応はコップに注がれる水のようであるらしい。個人差はあれど、一定以上のアレルゲン(この場合は花粉になる)を浴びれ…

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年のお正月は例年になく暖かで、拍子抜けでした。 昨年は次男を授かり、お陰様でよい年となりました。相方の育休も半分をとうに過ぎ、僕たち家族は新しい局面を迎えつつあります。 僕の家族の人数はこれでFixです。 そう…

End of the year

今年一年もあっという間に過ぎてしまい、改めて驚いています。 年をとると時間感覚が若い頃より早くなることはよく知られています。このままその感覚が続けば、体感として、残りの人生は短く感じる。 ラジオで一年12ヶ月、夏の終わりから年末までが特に早く…

CUBASE PRO9

テクノロジーはほぼ例外なく何もかもを発展させる。これは困った問題で、ソフトウェアの開発には終わりが無いのです。開発を止めた瞬間、食い扶持がなくなるんですから何がなんでも自動的に開発し続けなくてはならないのです。とうの昔に機能が飽和した僕が…

何が芸術だ。

もちろん世間はアメリカ大統領の話題で持ちきり。僕も激しく関心あるけど、今回はこれ。 matome.naver.j先日の東京デザインウィークでの木製ジャングルジム型作品での死亡事故。5歳児を持つ身としては、このニュース恐ろしすぎます。自分も同じ状況なら子供…

感動ポルノ

最近なんだか涙もろくなってきました。リオオリンピックの日本選手は逆転での勝利が多かった。そんな時は前後の文脈など関係なく鳥肌とともに涙が出ます。その選手の努力をおもんばかったりして、ストーリーを補完しちゃう。その反面、主人公がはじめから重…

美談じゃない、絶対。

少し前、那須高原に家族旅行に行きました。悪天候に見舞われ、その日は室内で楽しめることをしようという話になりました。候補に挙がった一つが、テディーベア・ミュージアム。よくわからないのですが、とにかく大量のテディーベアが展示してある場所でした…

生命を授かりました。

2016年7月25日。また一つ新しい命を授かりました。子供の誕生はいつだってそうなんですが、今回の次男も本当に奇跡的でした。その奇跡に感謝し、無限の可能性を秘めたこの子と一緒にまた自分も成長できたら嬉しいと思います。この子のおかげで、我が家の断捨…

オルタネイト・テイク

僕の友人の中には、大変なプリンスファンが何人もいます。昔のバンド仲間には、愛称がプリンスだった者もいました。先日、日本でも大きく取り上げられた彼の死には、少なからず影響を受けたことでしょう。今年はとにかく大物が亡くなっていきます。世界中で…

生きたかった明日

サックスを趣味として楽しむ人たちは、すぐに止める人はとても少ないのです。それは第一に楽器の値段が高いので、よっぽどのお金持ちを除いて1度買ったら、もったいなくて止めにくいというのがあるでしょう。逆に楽器を買うほどの情熱のある人が習いに来ると…

疑似科学

「疑似科学とされるものの評定サイト」という面白すぎるサイトの話をラジオで聞きました。リンクフリーということなので、早速はらせていただきました。↓ ホーム | 疑似科学とされるものの科学性評定サイト 疑似科学とは、科学のような顔を見せているものの…

秋葉原。

ラジコンを中学時代に夢中でやっていて、ホビーラジコンの専門店がある秋葉原には何度となく通いました。まだメイドカフェとかアニメショップなどはなく、家電を取り扱うお店とコードやコネクターなどの電気部品のお店がほとんどでした。当然、客層はおじさ…

テクノロジーのジレンマ

最近の技術革新はめざましく、中でも注目されているのはドローンと自動運転。どちらも本当に素晴らしい技術だし、完璧に完成すれば文句なしに生活を一変させる可能性がある。ただし、完璧でなければならない。完璧でないドローンは事故を起こします。確か、…

無力。

熊本の地震は4/14の夜発生し、信じられない事にまだ揺れ続けていいます。5年前の東日本大震災の時に我々東京人も震度5強というのを経験し、それがどの位の恐怖か実感として知っています。ましてや、震度7ってなんなん?さらに続けて震度5とか6の余震、それ以…

学び

人に教える様になって多少の年月を経ましたが、とにかく言えるのは教えている当の自分の為になっているという事です。 初めて楽器を触る人の気持ちを、自分のその時の事と重ね合わせる。 自然に初心に帰ることができます。 あの時、僕が今するように教えてく…

ペットという存在

殺処分という言葉は日本では主に動物に使う言葉です。ヨーロッパ等では、ペットへの扱いが日本とは違い、殺処分を全くしていない国もあるそうです。ペットとして飼われていた動物が、人間の勝手な都合で捨てられ、引き取り手がいなければ殺される。勝手なも…

年をとるということをアップデートせよ

ちょっと前になりますが、こんな記事を読みました。 grapee.jp 90歳を超えた人の独り暮らしとは…。デイサービスだけが、彼女の社会との接点。もちろん、そこではダンスをしたりそれなりに楽しんでいるように見える。しかし、それ以外の時間に彼女がしている…

お命いただきます。

息子の動物への関心が高まってきています。おかげで図鑑も買ったし、フィギュアも買ったし、映画も観たし、YouTubeでの視聴も大分しました。こんなに動物に触れることが出来たのは、ホントに息子のおかげです。自分の中での動物に関しての、結論では無いです…

あたりまえなんてものは無いから。

なんと、昨年11月に引き続きまたも腰痛再発。今回は前回ほど酷いものではなかったので、一度の通院で痛みは引きました。しかし頻度が高くなっていてホントに今後が不安です…人はどこかをちょっと切っただけでも、その傷が気になって本来のパフォーマンスが出…

底が浅いの?

www.j-cast.com 先ずはこの記事。「飯炊き3年、握り8年」 お鮨という料理は食べやすく切った魚をお酢のご飯にのせるという至極シンプルな食べ物であることは疑いようもない事です。 しかし、実際に職人になるには、これほどの年月がかかると言われているそう…

簡単には分からない問題

あけましておめでとうございます。今年は申年ということで、「さる者は追わず」の精神で古い考えこだわらず、新しいことにもどんどん挑戦していきたいと思います。今年もこのBlogをご贔屓に!今年最初の更新は、簡単には分からない問題について書きたいと思…

ありがとう2015、こんにちは2016

このBlogもここHatena Blogに移転してからの公約をほぼ果たせました。週一の更新頻度ではネタ探しにもそれほどは苦労しませんでした。とにかく読者の方が一人でもいてくれる限りは来年も続けていこうと思います。大体は移動中にiPhoneで執筆しています。移動…

喉元過ぎれば…

世界を変えるのは簡単だ。自分が変わればいいんだから。また腰痛を再発させてしまい、リハーサルや打ち合わせの現場などでご迷惑をおかけしております。病気や怪我をすると、自由に動けなくなって、それまで当たり前のように自由に動いていたこと自体が貴重…

ヘタウマ。

まず表現したいことが強烈にある。それをするには例えば音楽だったら楽器の練習をしなくちゃならないかもしれない。でも、そんなことしてたら胸のうちにあるモノが消えてなくなっちゃう。もういいからとにかくそこにあるものだけでやっちゃうんだ。初期衝動…

モノの価値

何でも鑑定するという内容の某番組をいつの間にか見ているということが最近よくあります。この番組は自分や家族の持ち物の価値を骨董商などの鑑定人が鑑定するというもので、その結果が高額であると盛り上がります。時々びっくりするくらい価値の高いものが…

とりあえず否定派

相方によく、とりあえず否定から入るよねー、と言われます。そうなのかもしれないけど自分では意識してないのでわからないのです。とりあえず肯定から入るのとどちらが正しいんでしょう?昔読んだ本の中に、面白くない本など存在しないというくだりがありま…